健康・快適住宅システム(冬)寒くない家 (夏)暑くない家

建物の建築設計・増改築・土木・最先端の設備まで、確かな満足。
安全性・快適性・建物の資産価値を守り方など、
トータル的にご提案します。

0532-46-2151
お問い合わせ
マイナビ転職 ジョブドラフト

現在建築中情報

豊川市平井町 F様邸

家族を見守る大黒柱

2018/11/02

F様の以前のお住まいには立派な大黒柱が
存在していました。

家族の暮らしをずっと見守り続けた大黒柱。

解体と同時に捨ててしまうのは
もったいない話しです。

そこで、新居を建てる際に、
大黒柱を利用することにしました。

柱の凹部分は木を埋め込み、
表面をしっかり磨くことで、立派な大黒柱の
復活です!

過去から未来へ、
これから何代も、大黒柱はご家族を
見守り続けてくれるでしょう。

和室に畳が入りました。

2018/11/02

和室に畳が入りました。

趣のある建具越しに和室を
撮影してみました。

素敵です!

今は、このような手のかかる建具を
入手するのは困難です。

以前の住まいにあった、古き良きもの(建具)
を使うことで、逆に
新しいデザイン性を打ち出せました。



サンルーム製作中

2018/10/29

自転車置き場に、
また、洗濯物を干す場所にも利用できる
サンルームです。

床下収納スペース

2018/10/30

暮らしの中で増える物を、
床下のスペースを利用することで
効率よく収納力を高めます。

犬小屋づくり

2018/10/30

F様邸の新築にあわせ、
ペットのワンちゃんのお住まいも
新築中です(笑)

部材は余った端材を利用!

屋根部分は外壁材です。

人と犬の住まいの
見事なコラボレーション?

きっとワンちゃんも
喜んでくれるはず!?

玄関アプローチ

2018/10/23

お歳を召すとちょっとの段差が一苦労。

お住まいになると、出かけるたびに階段を
昇り降りすることになります。

ちょっとしたことでも、
毎日のこととなるとストレスです。

足が弱ると階段から転んだり
危険も増します。

そうならないために、F様邸では
玄関アプローチを設けました。

ご年配のお母様が手押し車を押しながら、
スムースに出入りできるように
配慮した設計です。

アプローチづくり

2018/10/19

今日は玄関アプローチの工事をしています。




太陽光パネル

2018/10/03

F様邸は台風による影響もなく工事は着々と進んでいます。

10月末完成に向けて

2018/09/19

営業担当の柏村とは長いお付き合いを
させていただいているF様。

旧家屋を取り壊し後、
10月末完成に向けて新居を建築中です。

太陽光パネルの設置も終わり、
工事も順調に進んでいます。






一覧に戻る